BoardGameArenaブログ

ボードゲームアリーナの日々の記録です

タペストリープレイ記13 神秘家で2勝目

対戦相手

  1. 自分 神秘家 ELO:196
  2. 対戦相手1 技芸者 ELO:1
  3. 対戦相手2 指導者 ELO:100

結果

  1. 自分 神秘家 VP:263
  2. 対戦相手1 発明家 VP:246
  3. 対戦相手2 指導者 VP:161

考察

  • 神秘家は使いづらい印象だったが、安定して得点が稼げており強い
  •  完成した地区を6ベットにして技術、科学で埋めていく作戦をとった
    • 6ベットの場合、技術・科学で得られる世界遺産+収入拠点で早々に達成できてしまう
    • そこからむしろ7ベットにならないように調整をしていた
    • 7ベットくらいでもいいかもしれない
  • 技術カードはコントロールが難しい
    • 技術11での-3枚を想定して2枚ベットとしたが、1枚で着地した
    • 途中でカードを取得しないなどの調整をするのも重要なのかもしれない
  • 支配した地域は1でよさそうだが3~5くらいでもいいかも
    • 支配した地域1にすると初手で資産が+1されるのでそれはそれで価値がある
    • ただ、支配地域3~5くらいにするのも一興か
  • 極めたトラックは2安定

プレイ記

初期文明は「神秘家」「歓喜の祭司」の2択。

前回いい形で終えることのできた「神秘家」をチョイス。

 

初期別途はこんな感じ

  • 技術カード2枚 - 技術は上げる前提だが12まで上げたときの差し引きを想定
  • 完成した地区6区 - 科学をあげて6領土は完成するだろうと推測
  • 支配地域1 - ここは読みづらいので1にしてしまって初期資源を+1とする
  • 極めたトラック - 科学、技術を前提として2トラック

第1世代

初期タペストリーカードは暗黒の代。

f:id:career_tjr:20220204054413p:plain



まずは技術をあげてパン屋をゲット。

f:id:career_tjr:20220204180218p:plain


第1世代は早めに上がり「暗黒の代」で技術4の鉄工所をゲット。

第2世代~第4世代

その後、仕事の差し込みが入りながらのプレイとなってしまい、詳細なプレイ記は割愛。

技術と科学のレベルを上げていき技術12、科学12、全収入拠点設立という流れでフィニッシュ。

技術カードは2枚ベットに対し1枚着地となってしまい。

完成した地区6、極めたトラック2で20点獲得でフィニッシュとなった。