BoardGameArenaブログ

ボードゲームアリーナの日々の記録です

タペストリープレイ記52 指導者×軍事戦略

対戦相手

  1. 自分 指導者 ELO:256
  2. 対戦相手1 貿易商 ELO:280
  3. 対戦相手2 流浪の民 ELO:122

f:id:career_tjr:20220213165117p:plain

結果

  1. 自分 指導者 VP:186
  2. 対戦相手1 貿易商 VP:290
  3. 対戦相手2 流浪の民 VP:181

戦術

  • 方針
    • 第3世代突入時に指導者の軍事アップでアドを得る
    • その後は探査×科学をあげていく

考察

  • 建築士と軍事の相性はかなりいい
    • 軍事拠点特化であつめられる+世界遺産が得られるのでアドが大きい
  • 更に文明シートで建築士を引くことがないというアドもおおきい
    • 総じて得られるものが大きい
  • 課題は第4世代
    • せっかくの政略結婚を上書きしなければならなくなってしまったり、相手の侵攻を許してしまったりとプレイミス的なものが多かった
      • それがなければ1位も夢ではなかった

 

プレイ記

  •  1世代目
    • 中央島制圧を狙うも、流浪の民に先を越される
  • 2世代目
    • 指導者の能力で探査2を探査3に。農地を建てる。
    • 早々に世代更新をし資源2つをゲット。
    • 対戦相手の大航海時代により軍事を進められてしまう
      (軍事5から軍事6に強制進化)。結果、領土1つと軍事拠点1つを逃す結果に。
  • 3世代目
    • 世代突入時に指導者の能力で軍事をアップ
      • この軍事で中央島に侵攻。奪取に成功。
    • その後は順調に軍事12まで上げ、技芸者をゲット(あたり)
      • 途中軍事拠点1つを取り逃していたのでここでは軍事拠点を取ることに。
      • 技芸者
        f:id:career_tjr:20220213165146p:plain

  • 4世代目
    • ここからは技芸者で科学マスがあること見越して科学をあげていく
    • 理論上、科学11までは到達できるはずだったが・・最後の最後に相手に独裁政治を使われてしまい、科学の伸びしろが立たれてしまった
    • 結果186点止まり、極めて厳しい結果となった。ギリギリ2位となって助かった